特定非営利活動法人浜松NPOネットワークセンター

N-pocket活動検索

キーワード一覧

静岡県ジョブコーチ派遣事業2004

1. ジョブコーチの派遣

2004年4月から2005年3月25日の契約終了時まで、支援対象者数83名、総支援回数1250回の支援を実施することができました。

本事業は、2003年度に行なわれた障害者職場定着サポート事業において立ち上がった県内7つの拠点が中心になって活動をしています。それぞれの拠点は、地域性・特徴を生かした支援を行いながら、お互いに学びあい、よりよい支援に繋ぐことができるような情報交換の場をもっています。
また、行政や学校、福祉施設、事業所、ハローワーク・職業センター・雇用支援センターなど関連機関との連携がスムーズに行うことができるように努めています。

静岡県のジョブコーチの特徴として、雇用中あるいは新規雇用対象者だけではなく、雇用の可能性の高い方については、実習からジョブコーチを派遣することができます。派遣の利用料は無料です。


2. ジョブコーチのスキルアップ講座

スキルアップ講座で研鑚を積むジョブコーチ

スキルアップ講座で研鑚を積むジョブコーチ

就労支援体制のネットワークづくり、職業評価、職場開拓についてなど、ジョブコーチとして活動していく上で必要と思われるスキルを身につけるため、講座を開催しました。

5月28日(三島) 「地域で生きる 支援費制度について」:三島市会議員 栗原一郎さん
「支援費制度を使ってけるんでの余暇支援の取り組み」:けるん 福井英子さん
7月16日(富士) 「障害者を支える制度・事業」
 1) 成年後見制度と地域福祉権利擁護事業について:社会福祉士 土屋幸己さん
 2) 支える現場からの報告:そびな通勤寮生活支援ワーカー 半沢哲永さん
9月17日(藤枝) 「重複障害者に対する支援のあり方について」
駿園学園児童指導員 櫻井郁也さん
10月30日(富士) 「特例子会社における雇用支援の実際」
電気神奈川福祉センター専務理事 土師修司さん
11月26日(静岡) 「障害者雇用の現状、及び支援策について」
静岡労働局 相磯克己さん
1月22日(湖西) 「何が成功で何が失敗か」
職業センター協力機関型ジョブコーチ 鈴木大介、
(特)クローバー 津田明雄さん
3月19日(浜松) 「青果部門での障害者雇用~人事担当者の本音」
(株)遠鉄ストア総務部 武知晃司さん
「リサイクル事業での障害者雇用のとりくみ」
(有)マンボウ代表取締役 金沢良雄さん

3. 職場開拓,職域開拓

その他、余暇支援や就労相談など、ジョブコーチ派遣事業だけでカバーできない部分を職業センター協力機関型のジョブコーチが中心となり、障害のある人の自立に向けて必要な支援を臨機応変に行っています。